2020年 7月

vibramとRESH.
こんにちは。平素はRESH.をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。RESHでは靴修理に使う部材は主に『vibram』社の製品を使用しております。靴業界では知らない人はいない『vibr…

ノーザンプトンミュージアム
こんにちは。いつもRESHブログを閲覧頂き、ありがとうございます。今日は2013年英国出張の際に立ち寄ったノーザンプトンミュージアムを少しご紹介します。こちらは考古学的資料とも呼べるローマ時代のサンダルや、ノーザンプトンの靴産業…

John Lobb CityⅡ
平素は靴修理専門店RESH.をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。本日はJohn Lobbの CityⅡについて。僭越ではございますが、解説させていただきます。 …

New Balance #1400×vibram August#893c
こんばんは!平素はRESH.をご愛顧いただき、誠にありがとうございます!本日はNew Balance M1400のカスタムオールソールです。左足がオーガスト 右足がオリジナルです アッパーと…

クロケット&ジョーンズ ダイナイトオールソール
Crockett&Jones2012年以降公開の映画「007」でジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグが着用したモデルが世界的に入手困難になったというエピソードがあります。男が憧れるブランドのひとつ…
レンデンバッハというソール
3月は当然寒い、4月もまだまだ寒い、5月はあったかいと思わせつつ朝、晩は寒い。6月は雨が降るので寒い、 いつまで寒いねんっとなりますが 全て事実で…
ローファーという選択
前はトッズのローファーやオールデンのそれをよく好んで履いていました。 懐かしいなぁ。。 ハーフラバーをお取り付けさせて頂きました。 …
サボシューズの甲革(アッパーレザー)交換
皆様こんにちは! 急に暑くなったと思ったら朝晩の冷え込みが激しかったり、 梅雨入りかと思ったら曇天が続いたり。。。 よく分からない気候の日が続いてい…
いつも使っているクリーム
お気に入りのクリームやケア用品など 皆様普段よりケアをされていると 自ずとあると思います それが靴だけじゃなくて 革製品に共通して使えるものであっ…
ハーフラバースチール
スチールを新品時にお取り付けご希望のお客様 ご一緒にハーフラバーをつけると 滑りにくく実用性のある一足に変わります。 急いでる時のレザーソールは滑っ…
ヴィンテージスチール5種
ヴィンテージスチールが価格改定により 全て統一の価格設定に!! 4,950円税込みです。 どれを選ぶかはお客様次第ですが どれを選んで…
電子マネーキャンペーン
期間中5月末まで PiTaPaでのお支払いでお得なキャンペーン実施中です。 なんばパークス、なんばシティ、どちらでも適用されます。 今週は足元の良くな…